(お知らせ)第1回「空港業務DX推進官民連絡会」で当社がプレゼンしました

  • お知らせ

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」)は、6月20日(木)に東京・羽田空港で開催された、第1回「空港業務DX推進官民連絡会」で、空港業務のDXに向けた高精度3次元データの利活用についてプレゼンテーションしました。

第1回「空港業務DX推進官民連絡会」登壇の写真
(写真)登壇した当社プロジェクトビジネス部長の梁田 智仁

同会合は、国土交通省が定期航空協会、(一社)全国空港事業者協会及び空港グランドハンドリング協会と共同で開催するもので、FAST TRAVELの推進に加え、空港業務の生産性向上に向けた技術の導入・開発等の報告・共有を目的として始まりました。同会合では当社を含む関連企業より最新技術等の動向について紹介のうえ、ニーズ/シーズのマッチングが実施されました。

同会合では、当社プロジェクトビジネス部長の梁田 智仁が登壇。梁田は、当社が提供する高精度3次元地図データ(HDマップ)の特徴や多様な利用シーン、空港業務DXに向けたダイナミックマップの利活用に関するプロジェクト/ユースケースなどについてプレゼンテーションしました。

当社は、様々な産業における高精度3次元データによるDXを支えるプラットフォーマーとして、新しい事業の創出を促進し、より豊かな社会の実現に貢献します。

お客様のご要件により
最適なプランをご提案します