2025年8月24日から28日にかけ、米国・ジョージア州アトランタにて「第31回ITS世界会議2025アトランタ(ITS World Congress 2025)」が開催されました。今回、ITS世界会議に当社として初めてブース出展しましたので、その様子をご報告します!
・・・
ITS 世界会議は、ITS(Intelligent Transport Systems: 高度道路交通システム)の普及による交通問題の解決およびビジネスチャンスの創出を目的として開催されるグローバルイベントです。世界3地域を代表するITS団体(欧州: ERTICO、アメリカ: ITS America、アジア太平洋: ITS Japan)が連携して毎年共同で開催する唯一の世界会議として、約70ヵ国から1万人規模の参加者を集めています。
今年のテーマは “Deploying Today, Empowering Tomorrow”。AI・データ利活用、持続可能な交通、自動運転・コネクテッド技術など幅広い分野が取り上げられました。

当社ブースでは、高精度3次元データやダイナミックマップ、ならびにそれらを活用したソリューションについて説明・展示を行いました。当社ブースには国内外のITS関係者が訪れ、「北米のデータカバレッジだけで95万マイル(約150万km)もあるとは驚いた」「車載用としてだけではなく、シミュレーションでもデータが活用できるのは活用用途が広がりそうだ」など、様々な声をお寄せいただきました。
また本イベントでは、PTV Groupと連携した新たなサービス「Model2Go for PTV Vissim」についての発表も実施しました。
PTV Groupはエンドツーエンドの交通管理および輸送技術におけるグローバル市場リーダーとして知られるUmovityの関連会社で、シミュレーションソフトウェアを提供するドイツ発のグローバル企業です。当社とPTV Groupは2025年1月に自動車分野・交通工学分野およびその応用分野におけるシミュレーション技術の発展を目的としたMOU(提携に関する覚書)を締結しており、その成果として今回の発表を行いました。


従来、リアルな道路ネットワークを構築するには多大な時間と手間を要していましたが、「Model2Go for PTV Vissim」においては、当社の高精度3次元データを活用し、PTV Groupの交通シミュレーションソフト「PTV Model2Go」上でネットワーク構築を自動化することができます。
本サービスについては交通シミュレーションや都市計画などの分野の方々から多くの反応をいただき、関心を集めることができました。
【参考プレスリリース】
2025年8月26日「ダイナミックマッププラットフォームの高精度3次元データがPTV Groupの交通シミュレーションソフトを通してグローバルで利用可能に」
2025年9月11日「『第31回ITS世界会議2025アトランタ』に初出展 ~高精度3次元データやダイナミックマップなど展示、PTV Groupとの協業成果も発表~」
ITS 世界会議は単なる展示ではなく、グローバルなモビリティ市場で当社の存在感を示す場であると同時に、成長のヒントを得られる貴重な機会でした。
今回の経験を次のステップにつなげるため、出展を通じて得た知見やフィードバックを社内で共有し、サービス改善や新規事業検討に活かしていきます!